kanom-35° ご来訪、誠にありがとうございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
JUGEMテーマ:日記・一般
天の下では、何事にも定まった時期があり、すべての営みには時がある。
生まれるのに時があり、死ぬのに時がある。
植えるのに時があり、植えたものを引き抜くのに時がある。
殺すのに時があり、いやすのに時がある。
くずすのに時があり、建てるのに時がある。
泣くのに時があり、ほほえむのに時がある。
嘆くのに時があり、踊るのに時がある。
石を投げ捨てるのに時があり、集めるのに時がある。
抱擁するのに時があり、抱擁をやめるのに時がある。
捜すのに時があり、失うのに時がある。
保つのに時があり、投げ捨てるのに時がある。
引き裂くのに時があり、縫い合わせるのに時がある。
黙っているのに時があり、話をするのに時がある。
愛するのに時があり、憎むのに時がある。
戦うのに時があり、和睦するのに時がある。
旧約聖書 : 伝道者の書 3章1-8節 より
今、この時、悩み苦しむのは、悩み苦しむべき時だから。
今、この時、嘆き悲しむのは、嘆き悲しむべき時だから。
今、この時、己の無力を呪うのは、己の無力を呪うべき時だから。
定められた苦難の時を享受し、ささやかな幸せが訪れる時を待つ。
人に出来るのはこれくらいのもの。
その時を待とうじゃないか。
その間に、苦しみの時は過ぎ、悲しみの時も過ぎる。
Paul Mauriat - Plaine, ma plaine "Meadowland" (1965)
PR
無題
<今、この時、悩み苦しむのは、悩み苦しむべき時だから。
今、この時、嘆き悲しむのは、嘆き悲しむべき時だから。
今、この時、己の無力を呪うのは、己の無力を呪うべき時だから。
定められた苦難の時を享受し、ささやかな幸せが訪れる時を待つ。>
私に向けられた言葉のようで、
今は、<待つ>しかないのでしょうね…。
身体が耐えられるかもありますが・・・。
今、この時、嘆き悲しむのは、嘆き悲しむべき時だから。
今、この時、己の無力を呪うのは、己の無力を呪うべき時だから。
定められた苦難の時を享受し、ささやかな幸せが訪れる時を待つ。>
私に向けられた言葉のようで、
今は、<待つ>しかないのでしょうね…。
身体が耐えられるかもありますが・・・。
無題
>mohariza様
コメントありがとうございます。
えへへ、おせっかい気質が露呈しまして。
この言葉は、養父が亡くなって2年も経ったのにも関わらず、
相変わらず塞いでいた時に出会った言葉です。
この言葉に出会って、立ち直れたと言っても過言ではありません。
ですから、私はこれ以上の言葉を知りません。
今は、どうかゆっくり休養してください。
ゆっくり休養すべき時だと認知して、充電してくださいね。
人は健康であれ、不健康であれ、誰にでも等しく滅びは訪れ、案外唐突だったりします。
深呼吸をしたなら、また笑ってくださいね。
まずは眠らないと!(笑)
コメントありがとうございます。
えへへ、おせっかい気質が露呈しまして。
この言葉は、養父が亡くなって2年も経ったのにも関わらず、
相変わらず塞いでいた時に出会った言葉です。
この言葉に出会って、立ち直れたと言っても過言ではありません。
ですから、私はこれ以上の言葉を知りません。
今は、どうかゆっくり休養してください。
ゆっくり休養すべき時だと認知して、充電してくださいね。
人は健康であれ、不健康であれ、誰にでも等しく滅びは訪れ、案外唐突だったりします。
深呼吸をしたなら、また笑ってくださいね。
まずは眠らないと!(笑)
この記事にコメントする
CALENDAR
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
NEW ENTRIES
(12/31)
(11/24)
(11/21)
(11/18)
(11/11)
(11/07)
(11/05)
RECENT COMMENT
[11/22 たいやきやいた]
[11/20 国民!]
[11/19 国民!]
[11/19 国民!]
[11/18 NONAME]
[11/16 国民!]
[11/16 たいやきやいた]
RECENT TRACKBACK
LINK
CATEGORY
SEARCH
PROFILE
HN:
鯱美(とらよし)
性別:
女性
職業:
領収書収集
ARCHIVES
ENTERTAINMENT
ANALYZER
フリーエリア
忍者アナライズ