kanom-35° ご来訪、誠にありがとうございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
JUGEMテーマ:日記・一般
1年前に貸した、大好きなCD2枚と文庫本4冊が、昨日返された。
曲を聞きたくなるたびに、「あ、そういえば貸してたんだっけ。」
本を読みたくなるたびに、「あ、そういえば貸してたんだっけ。」
そうこうしている内に、貸したことなど忘れてしまっていた1年。
この過去となった1年は、借主と距離を置くことを学ばせてくれた1年だった。
その学びのため、いつしかすっかり忘れていた代物となっていたのに
それが、昨日ひょっこり返却されることとなった。
かつては絶対的な信頼をおいた人から。
変なところで筋を通す人なんだな、、、っと改めて思ったりしたのだけれど
今更、会いたくもないのに、会わざるを得ない状況を作り
今更、笑いたくもないのに、笑わざるを得ない状況を作り
「長いこと借りっぱなしですみませんでした」
そう言った人と、短い挨拶を交わして離れたけど
未だに支配下に置かれる気分を味わって、顔がこわばり、その後何時間も苦い気持ちを噛みつづけた。
数時間が経って、手渡された返却物が入った紙袋の中を覗くと薄い包みが入っているのに気付いた。
誠意か謝罪か何かの言葉かと5%くらいは期待したのにさ、包みを開けばたくさんのビール券のみ。
1年前なら、気の利いた洒落と笑っただろうけど、何のことはない、無機質な有価証券である。
ビール好きな私に媚を売ってるつもりなのか知らないけど、今更どんなメッセージも読み取れない。
ただ笑ってごまかしているようで、無性に腹が立ってきた。
こんなものに、礼の言葉も出てきやしない。
キサマ、何が言いたい?
こんな「生温い」もの渡されるくらいなら、貸した物などとっとと捨ててくれれば良かったんだっ!
アタシは熱いか冷たいか、そのどちらかにしか興味なんか無い。
かつての恋人(私がそう位置づけてるだけかもしれないけど)に、
「貴方には失望しました。」
なんて暖かい言葉でぶった切ったともありましたねぇ。。。(これ、本当のこと)
なんだか今、怒りに任せて人を傷つける最大限の言葉を捜す自分が、哀れとか滑稽とか、
そんな人智の領域を離れつつあるようです。
例えばね、
「あんた、いつもいけずでいややわぁ~、うちどないしたらええねん?」
という甘ったるい関西弁を
「テメー、ざけんのもいい加減にさらせっ!勝手にしやがれバカっ!」
っと堅い江戸言葉に変換するくらいに(笑)。
なんだかんだ言っても、目の前のビール券のお礼は、しなくてはイケないんだろうけど
温い攻撃には、気付かないフリをすることにします。
5年でも、10年でもこのまま放っておくことにしました。ええ。
それは、「その人」が私よりも先に、臭いものに蓋をしようと急ぐ行為への、弱い抗議のつもり。。。
嫌なことだけど、しょうがないじゃない、、、。
Cat People (Putting Out Fire) by David Bowie
自由奔放と言われたナスターシャは、どんな風に殿方を虜にし、手玉に取ったんだろう?(笑)
PR
無題
人を愛すると豹になってしまうキャット・ピープル。
人の心にはみんなキャットピープルが住んでいる。
誰かを殺さないともとの自分には戻れない。
今はまだ・・・
たくさんの感情が右往左往してると思うけど、それは本気でカレを愛していたという裏返しだと思います。
恋愛に勝ち負けはない。これ私の拙い経験(笑)
カレとの時間は、あわび様が本当のパートナーと出会うための大切なレッスンのひとつだったと思っています。
これからも、いっぱい素敵な恋をして、
昔の恋を懐かしく思い出して下さいな♪
人の心にはみんなキャットピープルが住んでいる。
誰かを殺さないともとの自分には戻れない。
今はまだ・・・
たくさんの感情が右往左往してると思うけど、それは本気でカレを愛していたという裏返しだと思います。
恋愛に勝ち負けはない。これ私の拙い経験(笑)
カレとの時間は、あわび様が本当のパートナーと出会うための大切なレッスンのひとつだったと思っています。
これからも、いっぱい素敵な恋をして、
昔の恋を懐かしく思い出して下さいな♪
無題
>14番目のお月さま
コメントありがとうございます。
えーっと、「本とCDを返してもらった相手」と「『失望しました』とぶった切った相手」は別人でね、
後者の方は、、、今でも名前が口に出るくらいだから、本気だったんだよね。
ひょっとしたら今もカモ。馬鹿みたいだけど(笑)。
前者の方は、、、信頼はしてたけど全く愛してはおりませなんだ。
愛が無いハズのところで起こる愛憎劇は避けられなかった「不慮の事故」でして。
交通事故と同じで、やっぱり加害者には保険屋に任せにせず「謝罪」が必要と思うわけで。。。
キャット・ピープル、恋愛の象徴のような映画ですよね。
アタシは9年前に変身して以来、何人殺したかなぁ。
今は丁度、豹から人間に変身するところなのかも(笑)。
コメントありがとうございます。
えーっと、「本とCDを返してもらった相手」と「『失望しました』とぶった切った相手」は別人でね、
後者の方は、、、今でも名前が口に出るくらいだから、本気だったんだよね。
ひょっとしたら今もカモ。馬鹿みたいだけど(笑)。
前者の方は、、、信頼はしてたけど全く愛してはおりませなんだ。
愛が無いハズのところで起こる愛憎劇は避けられなかった「不慮の事故」でして。
交通事故と同じで、やっぱり加害者には保険屋に任せにせず「謝罪」が必要と思うわけで。。。
キャット・ピープル、恋愛の象徴のような映画ですよね。
アタシは9年前に変身して以来、何人殺したかなぁ。
今は丁度、豹から人間に変身するところなのかも(笑)。
この記事にコメントする
CALENDAR
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
NEW ENTRIES
(12/31)
(11/24)
(11/21)
(11/18)
(11/11)
(11/07)
(11/05)
RECENT COMMENT
[11/22 たいやきやいた]
[11/20 国民!]
[11/19 国民!]
[11/19 国民!]
[11/18 NONAME]
[11/16 国民!]
[11/16 たいやきやいた]
RECENT TRACKBACK
LINK
CATEGORY
SEARCH
PROFILE
HN:
鯱美(とらよし)
性別:
女性
職業:
領収書収集
ARCHIVES
ENTERTAINMENT
ANALYZER
フリーエリア
忍者アナライズ