[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月はもとより酒たしなまず
影も我が身に寄り添うばかり
月と影とをひき従えて
ともに楽しむ春の宵だよ
わが歌につれ月浮かれ
わが舞につれ影揺れる
しらふのうちは揃っていても
酔いがまわればみな好き勝手
いつに変わらぬいい仲間たち
落ち合う先は天のかなたさ
何でもない雑居ビルの中のショットバー。
入り口に小さな店名の入ったプレート。
コンクリートが打ちっぱなしの店内は、まさかお店とは思えず
ここを見つけた人は、誰もがきっと得した気分になるでしょう。
カウンターにわずか10席の暗い店内には、手元を照らすスポットライト。
お店の名にちなんで、これを月の明かりにみたてています。
同時にコースターかわりにも。
メニューは一切無く、バーテンダーが客の好みを聞き、オーダーに正確に応えてくれます。
ドリンクをオーダーすると、チャームがもれなく付いてきます。
コーヒー豆にチョコレートをコーティングしたものがオススメ。
驚くほどリーズナブルです。
壁にはバカラのグラスがずらり。
とびきりのオシャレな空間です。
最近は混みがちで、隠れ家を見つけられちゃったようで、ちょっと複雑です。
このお店を知ったのは3年前。
こんなエロかっこいいバーに連れてきてもらったことなどないので、
オーダーに困りました。
ここはビールではイカんでしょ。
けれど居酒屋慣れし過ぎて、カクテルの名前が出てきません。
悩みに悩んだ後のオーダーは
「ジンをロックで。」
い、いや、そんな、、、レベルは、、、要らないです。。。
理想は「カシスソーダ」。
せめて「マルガリータ」。
いはんや殿方の御前でをや。
ちょっとここの場面はやり直したいなぁ。。。(笑)
名古屋にお立ち寄りの際は是非。
素敵なお店ですよ。
月下独酌
Chris De Burgh--Lady In Red
「カシスソーダ」がうまく言えていたら、こんな「むふふ」になってたかなぁ。。。
過去の過ちの一つなり。。。ふぅ。
昔、地下の隠れ家的バーで、腰が抜けておぶってもらった経験があるので、どうもおしゃれなバーは腰がひけてしまいます(笑)
洋酒のビンのラベルのデザインってすてきでしょ。香水のびんなんか集めるんだったら洋酒のビン並べたいな。
私、自分には甘いんですが、甘いカクテルは嫌いです。たしか腰がぬけた時はウォッカマティーニをすきっ腹に小一時間で5、6杯飲んだように記憶してます。(とても緊張していた為)
ま、若かったってことで許してちょうだいマセマセ。
ところで体調はどうですか?
お仕事より身体の方がだいじですからね~。
無理しないでください。お酒もね♪
コメントありがとうございまぁす☆
お返事が遅れてスミマセン。
小洒落がバーってね、何が困るかっていうとカウンターの椅子が高いこと。
ちびっ子の私なんか、さながらロッククライミングしてる感じ(笑)
お酒のラベルは、洋の物も和の物もステキですね!
洋のセピアな感じはお酒を飲まずにはいられない憂いを感じますし、
和の墨字は格言めいたものを感じます。
私も甘いお酒はダメダメです。
カクテルを頼んで「うんっとドライで。」なんて言ってるうちに、原酒になっちゃいます。
ショットバーはとりあえず居酒屋ではありませんからね、そこで5~6杯飲むことは。。。わははっ!
すごーい。
トテモ緊張シテイタ?
なんだかんだ言って、殿方って優しいですよね~ぇ。
体調はリバースも無くなり、昨日(日が明けたので)から職場復帰です。
溜まりに溜まっておりまして、また気分悪くなりそうです。。。(笑)
ご心配くださり、ありがとうございます☆
テキトーに気を抜きながら(←ここが大事)頑張りますわぃ。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |