kanom-35°                                                                                               ご来訪、誠にありがとうございます。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
	TPP参加なら効果は2・7兆円超…野田首相
	
	野田首相は2日の参院本会議での代表質問で、環太平洋経済連携協定(TPP)に参加した場合の経済効果について、「内閣府の試算では、日本の実質国内総生産が2・7兆円増加するという結果が出ているが、サービスや投資、貿易円滑化などを含めれば、さらに追加的な効果がある」との見通しを示した。
東京電力福島第一原子力発電所事故による放射能汚染対策に関連し、「福島県内のすべての学校などに放射線量をリアルタイムで監視できるシステムを構築する」と述べた。2011年度第3次補正予算案で約2500億円を計上した除染についても「迅速な除染を大規模に進めるよう、断固たる決意で取り組む」とし、12年度予算でも財政措置を講じる方針を示した。
(2011年11月2日22時50分 読売新聞)
	
	2.7兆円の効果は10年間の累積だと、10月27日に中野剛志氏がフジTV朝の情報番組「とくダネ!」で暴露していたばかり。ネットでTPPの情報を追っている者にとって、今更こんな遅れた捏造情報を「首相」が給フとは、TPPに真剣に取り組んでいると思えない。対応が笑えるほどふざけてる。
日本のGDP537兆円(年間ですよっ!)に対し、実質2千7億円のTPP効果なんて無いに等しいってこと。
いかに政府が適当に考えてるかっていう好事例です。
PR
					この記事にコメントする
				
					CALENDAR
				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					NEW ENTRIES
				
				(12/31)
(11/24)
(11/21)
(11/18)
(11/11)
(11/07)
(11/05)
				
					RECENT COMMENT
				
				[11/22 たいやきやいた]
[11/20 国民!]
[11/19 国民!]
[11/19 国民!]
[11/18 NONAME]
[11/16 国民!]
[11/16 たいやきやいた]
				
					RECENT TRACKBACK
				
				
					LINK
				
				
					CATEGORY
				
				
					SEARCH
				
				
					PROFILE
				
				
HN:
	
鯱美(とらよし)
性別:
	
女性
職業:
	
				領収書収集
					ARCHIVES
				
				
					ENTERTAINMENT
				
				
					ANALYZER
				
				
					フリーエリア
				
				
					忍者アナライズ
				
				 
	