kanom-35° ご来訪、誠にありがとうございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
JUGEMテーマ:国際社会
【2月17日 AFP】(一部更新)イタリア・ローマ(Rome)で開かれた先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)閉幕後、もうろうとした状態で記者会見したことから「泥酔疑惑」が広がった中川昭一(Shoichi Nakagawa)財務相兼金融担当相は17日、麻生太郎(Taro Aso)首相に辞表を提出し、受理された。
とりあえず大臣職を辞任したわけだし、辞めていく人の背中に石を投げるような真似はしたくないので。
中川氏についてはもう触れないことにします。
昨日も書いたことなんだけど、この酩酊会見の一件では、帯同した秘書、側近(官僚)達にも責任の一端はあると思います。
私の会社において「取締役」に名を連ねておられる方々には、国賓扱いされる方も少なくありません。
秘書が寄り添い、SPが警護に当たる方もおります。
なぜ常に帯同しているか、、、それは「万が一」に備えるため。
要人をサポートし、予期せぬ事態に備えるためです。
それが出来ない無能な者など、帯同する意味などありません。
G7出席に際して、中川氏に帯同した者が何人居たのか知らないけど、全く機能していませんでした。
酒に酔っていた、風邪薬を処方された以上に服用した。
酩酊した原因は色々言われており、最大の責任は中川氏にあるわけだけど、
では、酒を飲み過ぎだと思ったところで、帯同者は何故止めなかったのでしょうか?
風邪薬の無茶な服用をしないよう、常備薬服用時間や残数の管理まで秘書の仕事だったり
することも稀ではありません。
だって、好むと好まざるとにかかわらず「要人」だもの。
民間企業でさえ徹底してることなのに、なぜ、一国の大臣の秘書や側近に出来なかったのでしょう?
あんなヘロヘロの状態で人前に出させるなんて、ありえないこと。
まるでサポートになっていないじゃない。
何しに行ったの?帯同とは名ばかりで、実は旅行のつもりだったの?
重ねて言うけど、中川氏が一番悪いのはわかりきったこと。
でも、最悪の事態を避けるために帯同した者がいるわけで、その人達がしっかりさえしていれば、
日本の代表者の醜態が世界各国に知れ渡ることを防ぐことは出来たはず。
壇上に上がって大臣が第一声を発した時に、普段の大臣を知っている秘書や側近であれば、
身を挺してでも、中川氏を壇上から引き剥がすべきだったと思います。
G7という大舞台であっても、大声を張り上げて、車椅子を持ってくるように叫んでいれば、これほどまでの醜態晒すことは防ぐことができたでしょう。
一旦は事態を収拾した上で、日本で問責にかけるなど、責任を追及すれば良いのだから。
それが出来なかった秘書、側近の責任は小さくは無いと思います。
我が社でそんなことが起これば、会見した本人醜態を晒した本人より帯同者の責任が問われるでしょうから。
(ってか、そんな事態には何が何でもさせません)
秘書や側近にとって中川氏は主人なわけで、主人を守れなかった従者が、主人が辞めたのに
これまでと変化のない生活をするのは、往々にして腑に落ちません。
名前出しちゃえばいいのに、、、とさえ思います。
「知らぬ存ぜぬ」を決め込むのであれば、案外この人達による謀なのかもしれない。。。なんてね。
ま、今更何が明るみに出たとしても、あまり驚かないような気はしますけどネ。
PR
無題
>坊様
コメントありがとうございます。
側近達の悪いジョークなのかナンなのか
「いや、あれが普段の大臣の姿なんだけど」
なんて話もチラホラ(笑)
冗談はさておき、
>何故誰も止めなかったのか
ここは充分掘り下げて欲しいですね。
また是非お立ち寄りくださいませ。
>beet様
コメント&TBありがとうございます。
こちらもTBさせていただいたつもりですが、上手くいかなかったかもしれません(><)
不自然なこと、、、目を凝らしていると否応なしに目に付きますね。
闇に葬られる事象は、悲しいかな、私達が気付かない水面下では日常茶飯事なのでしょう、、、。
また是非お立ち寄りくださいませ。
コメントありがとうございます。
側近達の悪いジョークなのかナンなのか
「いや、あれが普段の大臣の姿なんだけど」
なんて話もチラホラ(笑)
冗談はさておき、
>何故誰も止めなかったのか
ここは充分掘り下げて欲しいですね。
また是非お立ち寄りくださいませ。
>beet様
コメント&TBありがとうございます。
こちらもTBさせていただいたつもりですが、上手くいかなかったかもしれません(><)
不自然なこと、、、目を凝らしていると否応なしに目に付きますね。
闇に葬られる事象は、悲しいかな、私達が気付かない水面下では日常茶飯事なのでしょう、、、。
また是非お立ち寄りくださいませ。
無題
中川財務相辞任 続投、一夜で一転 危機管理の甘さ露呈
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000001-maip-pol
中川氏がG7に出席した際、飲酒していたことは官邸サイドもつかんでいた。
政府高官は16日朝、「(マスコミも)一緒に飲んでいたそうじゃないか」
などと語っていた。
1部記事から。
中川昭一坊ちゃん、
お山の大将、裸の大様を止められないでしょう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000001-maip-pol
中川氏がG7に出席した際、飲酒していたことは官邸サイドもつかんでいた。
政府高官は16日朝、「(マスコミも)一緒に飲んでいたそうじゃないか」
などと語っていた。
1部記事から。
中川昭一坊ちゃん、
お山の大将、裸の大様を止められないでしょう。
無題
はじめまして・・・
「大臣がアル中で迷惑を掛けたのではなく、アル中を大臣にして迷惑を掛けたのですね。国家に。」
であれば尚のこと、アル中を解かっていての大臣起用であり、重要な国際会議に出席させたわけだから、その周辺は当然注意を怠ってはいけないわけだ。
なんたって、アル中を大臣にしたわけだから。
(私はある意味アル中だからね、そのことだけを責める気は勿論ないのですよ)
中川昭一という人はね、非常に礼儀正しくて、年長者に対して腰が低く、同行する記者達にもフレンドリーでね、悪く言う人は少なかったんだね。そして一番のネックが「アホー総理」の親友というか、おぼえがめでたいわけだ。超のつくエリート官僚達は、自分達よりも偉いのは天皇陛下と総理大臣しかいないと思っているから、総理大臣の盟友に対して
「殿、殿中に御座りまする~」
と泣いて止める奴はいなかったらしいね。
なんたって相手はアル中で、総理の盟友、ここで嫌われたらば、自分はもう出世は止まるでしょう。ず~~~と海外。しかもイタリアなんぞとか、もしかしたらばアフリカあたりに飛ばされちゃうかもしれない。
わが身かわいさで、国家の威信とか、国益なんて何も考えちゃいないのさ。
「腐っても鯛」
その通り。
官僚達は、特に超のつく官僚達は、生まれてこの方人に怒られたことが無く、常に見下してきたのだよ。民間の最高のところまで登りつめた時点で、上にいるのが総理とか、そんな人たち・・・そこに怒られるのが(生まれてはじめて人に叱咤されるのが)怖いのさ。たとえ、酔っ払いの出鱈目大臣であってもね。
「大臣がアル中で迷惑を掛けたのではなく、アル中を大臣にして迷惑を掛けたのですね。国家に。」
であれば尚のこと、アル中を解かっていての大臣起用であり、重要な国際会議に出席させたわけだから、その周辺は当然注意を怠ってはいけないわけだ。
なんたって、アル中を大臣にしたわけだから。
(私はある意味アル中だからね、そのことだけを責める気は勿論ないのですよ)
中川昭一という人はね、非常に礼儀正しくて、年長者に対して腰が低く、同行する記者達にもフレンドリーでね、悪く言う人は少なかったんだね。そして一番のネックが「アホー総理」の親友というか、おぼえがめでたいわけだ。超のつくエリート官僚達は、自分達よりも偉いのは天皇陛下と総理大臣しかいないと思っているから、総理大臣の盟友に対して
「殿、殿中に御座りまする~」
と泣いて止める奴はいなかったらしいね。
なんたって相手はアル中で、総理の盟友、ここで嫌われたらば、自分はもう出世は止まるでしょう。ず~~~と海外。しかもイタリアなんぞとか、もしかしたらばアフリカあたりに飛ばされちゃうかもしれない。
わが身かわいさで、国家の威信とか、国益なんて何も考えちゃいないのさ。
「腐っても鯛」
その通り。
官僚達は、特に超のつく官僚達は、生まれてこの方人に怒られたことが無く、常に見下してきたのだよ。民間の最高のところまで登りつめた時点で、上にいるのが総理とか、そんな人たち・・・そこに怒られるのが(生まれてはじめて人に叱咤されるのが)怖いのさ。たとえ、酔っ払いの出鱈目大臣であってもね。
無題
>弧愁庵人様
コメントありがとうございます。
はじめまして。
貴方のブログで詳しく述べたエントリーを立ち上げられているようですので
そちらにコメントした方が良さそうですね。
あ、わたくし、アルコール中毒というのは、れっきとした深刻な病気だと認識しています。
患者さんの中には、それこそ自己責任と言われても仕方ない生活をした結果の方もいるでしょう。
接待三昧で、飲めないお酒を飲まされ続けた結果の方もいらっしゃいます。
あまり病名を連呼すると、偏見と取られかねませんから
お止しになったほうが良いかと。。。
中川氏が本当にアルコール中毒だったとしても、人に迷惑をかけることもなく
乾坤一擲たる大臣職を全うしてくれるなら、全く問題無いと思ってました。
まぁ、今回のことで今までのキャリアも水の泡となってしまいましたけどもね。。。
コメントありがとうございます。
はじめまして。
貴方のブログで詳しく述べたエントリーを立ち上げられているようですので
そちらにコメントした方が良さそうですね。
あ、わたくし、アルコール中毒というのは、れっきとした深刻な病気だと認識しています。
患者さんの中には、それこそ自己責任と言われても仕方ない生活をした結果の方もいるでしょう。
接待三昧で、飲めないお酒を飲まされ続けた結果の方もいらっしゃいます。
あまり病名を連呼すると、偏見と取られかねませんから
お止しになったほうが良いかと。。。
中川氏が本当にアルコール中毒だったとしても、人に迷惑をかけることもなく
乾坤一擲たる大臣職を全うしてくれるなら、全く問題無いと思ってました。
まぁ、今回のことで今までのキャリアも水の泡となってしまいましたけどもね。。。
無題
このブログだけの話ではありませんが…、
止めなかった回りの人間が悪い、マスコミが悪い、選挙で投票した選挙民が悪い等々、責任の所在を拡散させるだけ拡散させておいて、そこから再構築されたものを見てみれば、定番のマスコミ批判あり某国による謀略論ありで、肝心の本人の責任はその影になって見えにくくなった様子。
笑止!!
誰かに“無理矢理”あるいは“騙されて”酒だか薬だかを飲まされたのなら「嵌められた」という言い方もできるでしょうが、本人が自らの意志で口に入れたのに、どこが謀略だというのやら…。
会社によって違うようですが、例えば私の会社で、お得意様を集めた新製品の説明会の席に、説明役の専務が中川氏のような態度で現れたのなら、横に付いていた部長や課長も責められるでしょうが、一番責められるのはその専務本人です。
まして「ライバル会社の謀略だ」なんてことは誰も言いません。
素直に「王様は裸だ!」と言えばいいものを、なぜおかしな理屈をこねるのかしらん。
「パスはシンプルに」という言葉は、サッカー以外にも通じる所があるなあと思っているこの頃です。
長文にて失礼をいたしました。
止めなかった回りの人間が悪い、マスコミが悪い、選挙で投票した選挙民が悪い等々、責任の所在を拡散させるだけ拡散させておいて、そこから再構築されたものを見てみれば、定番のマスコミ批判あり某国による謀略論ありで、肝心の本人の責任はその影になって見えにくくなった様子。
笑止!!
誰かに“無理矢理”あるいは“騙されて”酒だか薬だかを飲まされたのなら「嵌められた」という言い方もできるでしょうが、本人が自らの意志で口に入れたのに、どこが謀略だというのやら…。
会社によって違うようですが、例えば私の会社で、お得意様を集めた新製品の説明会の席に、説明役の専務が中川氏のような態度で現れたのなら、横に付いていた部長や課長も責められるでしょうが、一番責められるのはその専務本人です。
まして「ライバル会社の謀略だ」なんてことは誰も言いません。
素直に「王様は裸だ!」と言えばいいものを、なぜおかしな理屈をこねるのかしらん。
「パスはシンプルに」という言葉は、サッカー以外にも通じる所があるなあと思っているこの頃です。
長文にて失礼をいたしました。
無題
>五十歩百歩様
お久しぶりです!コメントありがとうございます。
G7での中川氏の醜態、私は全く庇うつもりはありません。
辞任は当然だと思います。
このエントリーの冒頭で書いたように、引責辞任をした者をこれ以上責めるのは、
去る者の背中に石を投げるように思えたので、触れなかっただけのことです。
だって、呂律が回らないほどの醜態を晒した上での引責辞任なんて、男子たる者なら最大の恥辱ですもん。
既に責任をとって辞任した中川氏を排除したところ、周りの態度はどうだったのよ?
と疑問視するのは自然な流れだと思います。
「陰謀論」なんて大層なことは考えていませんでしたが、「妬み」「嫉み」の感情部分はあっただろうと思います。
私は転職しまくりましたので、自分に都合の悪い上司に嫌がらせをする部下も見てきました。
逆も然り。
個人的な感情(なのか、慢性的な体質なのかはわかりませんが)だけで、
今、自分の目の前で酩酊している人を傍観する図を想像した時、
薄ら寒い気分になりました。
故小渕首相の例もありましたしね。
満員電車でたまたま隣り合わせた人が気分が悪くなって辛そうにしている、、、。
それに気付いた自分は、その時どうするか?
状況は違えども、普通なら心配するのではないかな、、、そう思っただけなのです。
苦しむ人を横目にそのまま電車を降りて会社に急ぐ多くの人々。
救命責任はないでしょうけど、今回の騒動で帯同した秘書や側近の冷酷さを
勝手に憂いているだけのことです。
お久しぶりです!コメントありがとうございます。
G7での中川氏の醜態、私は全く庇うつもりはありません。
辞任は当然だと思います。
このエントリーの冒頭で書いたように、引責辞任をした者をこれ以上責めるのは、
去る者の背中に石を投げるように思えたので、触れなかっただけのことです。
だって、呂律が回らないほどの醜態を晒した上での引責辞任なんて、男子たる者なら最大の恥辱ですもん。
既に責任をとって辞任した中川氏を排除したところ、周りの態度はどうだったのよ?
と疑問視するのは自然な流れだと思います。
「陰謀論」なんて大層なことは考えていませんでしたが、「妬み」「嫉み」の感情部分はあっただろうと思います。
私は転職しまくりましたので、自分に都合の悪い上司に嫌がらせをする部下も見てきました。
逆も然り。
個人的な感情(なのか、慢性的な体質なのかはわかりませんが)だけで、
今、自分の目の前で酩酊している人を傍観する図を想像した時、
薄ら寒い気分になりました。
故小渕首相の例もありましたしね。
満員電車でたまたま隣り合わせた人が気分が悪くなって辛そうにしている、、、。
それに気付いた自分は、その時どうするか?
状況は違えども、普通なら心配するのではないかな、、、そう思っただけなのです。
苦しむ人を横目にそのまま電車を降りて会社に急ぐ多くの人々。
救命責任はないでしょうけど、今回の騒動で帯同した秘書や側近の冷酷さを
勝手に憂いているだけのことです。
無題
この日本で、お馬鹿理不尽な重役を、左遷覚悟で止められるサラリーマンがどれだけいる事やら。
私なども若気の至りの勇み足で、重役の不興を買うこと数知れず。
今になれば、長いものには巻かれておくべきだったと後悔先に立たず。
中毒× 依存症○
医師により診断は分かれるとは思いますが、
あれだけの重要な仕事を控える中で、泥酔するほど酒を飲むのですから、依存症の疑いは大。
彼のお世話に適任なのは官僚ではなく、お医者様!!
おっと・・外は吹雪だ。冬眠冬眠。
私なども若気の至りの勇み足で、重役の不興を買うこと数知れず。
今になれば、長いものには巻かれておくべきだったと後悔先に立たず。
中毒× 依存症○
医師により診断は分かれるとは思いますが、
あれだけの重要な仕事を控える中で、泥酔するほど酒を飲むのですから、依存症の疑いは大。
彼のお世話に適任なのは官僚ではなく、お医者様!!
おっと・・外は吹雪だ。冬眠冬眠。
無題
私も去る者の背中に石を投げる気はありません。
ただ、理屈をこね回してまで、去る者の責任から目をそらさせようとする者に石を投げる気は少しだけあります。
といっても、前回コメントの冒頭に書いたように、このブログだけの話でそこまで述べたわけではありません。
あちこちのブログに書き込もうと思いながら、それぞれのブログを読むうち、その内容のあまりのお粗末さに書く気が薄れ、まともな論を展開しているこちらに書き込んだ次第。
その意味では、鯱美様にとって若干濡れ衣気味のコメントになってしまったかなと反省しております。
ただ、帯同者云々についての私の考えは山奥様の考えに近いものがあります。
身を挺して主人を諌める部下など、今はNHK大河ドラマの中でしか見られないのではと思っております。(「妻夫木クン、素敵~!」という美熟女の声があちこちから聞こえてきそうな予感)
さて、サッカーネタですが…、
U字工事というお笑いコンビをご存知ですか?
この前の「爆笑レッドカーペット」で彼らがやったネタに大笑いしました。
ネットでも評判になっているようです。
ユーチューブで「U字工事]で検索して出てきたものを追加日順に並び変えたら最初に出てくるのがそのネタなので、まだご存知なければ一度ご覧ください。
ただ、身も心も鯱色一色に染められている鯱美様だけに、栃木SCというクラブにどこまで関心を持っておられるかだけが気がかりではありますが…。
またしても長文になったことをお詫びいたします。
失礼しました。
ただ、理屈をこね回してまで、去る者の責任から目をそらさせようとする者に石を投げる気は少しだけあります。
といっても、前回コメントの冒頭に書いたように、このブログだけの話でそこまで述べたわけではありません。
あちこちのブログに書き込もうと思いながら、それぞれのブログを読むうち、その内容のあまりのお粗末さに書く気が薄れ、まともな論を展開しているこちらに書き込んだ次第。
その意味では、鯱美様にとって若干濡れ衣気味のコメントになってしまったかなと反省しております。
ただ、帯同者云々についての私の考えは山奥様の考えに近いものがあります。
身を挺して主人を諌める部下など、今はNHK大河ドラマの中でしか見られないのではと思っております。(「妻夫木クン、素敵~!」という美熟女の声があちこちから聞こえてきそうな予感)
さて、サッカーネタですが…、
U字工事というお笑いコンビをご存知ですか?
この前の「爆笑レッドカーペット」で彼らがやったネタに大笑いしました。
ネットでも評判になっているようです。
ユーチューブで「U字工事]で検索して出てきたものを追加日順に並び変えたら最初に出てくるのがそのネタなので、まだご存知なければ一度ご覧ください。
ただ、身も心も鯱色一色に染められている鯱美様だけに、栃木SCというクラブにどこまで関心を持っておられるかだけが気がかりではありますが…。
またしても長文になったことをお詫びいたします。
失礼しました。
無題
私の場合は単純に
「オレには出来ねぇ。そんな奴みたこともねぇ。」ということです。
今、道ばたで酔っぱらいが寝ていたら、私でも助けます。凍死しますもの。
しかし、夏場なら勿論、見て見ぬふりしますよ。
普通の会社なら、重役の2.3人、クビがすげ変わったところで普通に動きます。
日本政府なら当然。中川一人いなくなろうと、官僚があわてる必要はないでしょう。
そういえば、中川昭一氏の奥様とは親戚の葬式でお話をしたことがあります。初当選直後の頃ですが。
美人で聡明。そんな印象が残っています。
世界中が敵になっても、笑われても、妻だけは「日本一」と言ってくれる。良いじゃないですか。
次の総選挙は辞退して、依存症の治療に専念するべきだとアドバイスできれば、現代の「山内一豊の妻」になれます。帯広に銅像が建ちますよ、きっと。
五十歩百歩さん。お久しぶり。
栃木のネタなら私もみました。
大分の例もあります。5年後には強豪チームになって、本当に鹿島と優勝争いをしているかも。
ところで千葉とは、てっきり今年は共にJ2で戦えると思いましたのに、とても残念です。来年は是非。
新居が余っているなら、是非是非。
私の場合は勝ったり負けたりで結構楽しい。
去年のように、ずっーーーと負け続けだけは勘弁して欲しいだけです。
J2ならば何とかなりそうとは思ってはいるのですが・・・。
「オレには出来ねぇ。そんな奴みたこともねぇ。」ということです。
今、道ばたで酔っぱらいが寝ていたら、私でも助けます。凍死しますもの。
しかし、夏場なら勿論、見て見ぬふりしますよ。
普通の会社なら、重役の2.3人、クビがすげ変わったところで普通に動きます。
日本政府なら当然。中川一人いなくなろうと、官僚があわてる必要はないでしょう。
そういえば、中川昭一氏の奥様とは親戚の葬式でお話をしたことがあります。初当選直後の頃ですが。
美人で聡明。そんな印象が残っています。
世界中が敵になっても、笑われても、妻だけは「日本一」と言ってくれる。良いじゃないですか。
次の総選挙は辞退して、依存症の治療に専念するべきだとアドバイスできれば、現代の「山内一豊の妻」になれます。帯広に銅像が建ちますよ、きっと。
五十歩百歩さん。お久しぶり。
栃木のネタなら私もみました。
大分の例もあります。5年後には強豪チームになって、本当に鹿島と優勝争いをしているかも。
ところで千葉とは、てっきり今年は共にJ2で戦えると思いましたのに、とても残念です。来年は是非。
新居が余っているなら、是非是非。
私の場合は勝ったり負けたりで結構楽しい。
去年のように、ずっーーーと負け続けだけは勘弁して欲しいだけです。
J2ならば何とかなりそうとは思ってはいるのですが・・・。
無題
皆様、コメントありがとうございます。
2月いっぱいは多忙で、昨日は新しいエントリーを挙げたところで睡魔に負けてしまいました。
お返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
>弧愁庵人様
>コメントありがとうございます。
すっとぼけてなんかいませんよ。
久しぶりに色々と考えさせられました。
色々と考えたことは、最後の最後に☆
>山奥様
>ネット環境が芳しくないところからのコメント、心より感謝いたします~(笑)
依存症○
そうでした。
言い出しっぺが、なんともお恥ずかしい。。。
中川氏、今日も今日とて暴れてしまったらしいですね。
あの醜態会見で相当凹んでいるかと、少し気の毒になったのだけど
懲りてナーイ。
形勢が苦しくなると偽装入院する大臣や議員が多いですが、氏の場合は何の疑いも持たれることなく
入院できますね。
これから冬眠するの禁止!
開幕までに目覚められません!!(笑)
>国民!様
>コメントありがとうございます。
中川氏、まだまだ叩けば埃が出てきそうですね。
泥酔会見からわずか1時間後の博物館見学で、酔いが覚めてるわけがないのに、
行くほうも行くほうですが、新たな醜聞を目にしなくてはならないのも苦痛デスネ。
>五十歩百歩様
>コメントありがとうございます。
このブログが「まとも」だとおっしゃってくださるのは、お立ち寄りくださる人々が
まともである証拠です。
とても嬉しいです。
反省されることなどありませんよ。
私もこの件では、多くのブログを読みました。感想は五十歩百歩様と同様です(笑)。
大河ドラマの話が出ましたので少し(笑)。
視聴者獲得のため、ここ数年は必死な様相ですね。
最近(2年くらい前から)、若い女性の中では歴史ブームだそうです。
現代には居ない、骨のある武将への憧れからのものだとか。
その心を更にくすぐる作り方はされてますね。
ちょっとクサイですが、私も観ています。
年齢が年齢だけに、私がカッコいいと思うのは、妻夫木クンではなく謙信役の阿部寛さんですけどね(笑)。
チーム鯱一色に染められているかもしれませんが、会社に身も心も捧げたわけではありません。
布団を被って「バカヤロー」って叫ぶことも実は多くて(笑)
U字工事、チェックしてみますね。
栃木SC、、、ハイ、確かに知りませなんだ。。。
最近はJ1・J2だけでなく、その下のJFLとか、その下の組織のチーム代表と会議をする機会も増えてきましたので、
今度Jで会う楽しみが増えましたね。
長文、短文どちらもお気遣い無用です。
2月いっぱいは多忙で、昨日は新しいエントリーを挙げたところで睡魔に負けてしまいました。
お返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
>弧愁庵人様
>コメントありがとうございます。
すっとぼけてなんかいませんよ。
久しぶりに色々と考えさせられました。
色々と考えたことは、最後の最後に☆
>山奥様
>ネット環境が芳しくないところからのコメント、心より感謝いたします~(笑)
依存症○
そうでした。
言い出しっぺが、なんともお恥ずかしい。。。
中川氏、今日も今日とて暴れてしまったらしいですね。
あの醜態会見で相当凹んでいるかと、少し気の毒になったのだけど
懲りてナーイ。
形勢が苦しくなると偽装入院する大臣や議員が多いですが、氏の場合は何の疑いも持たれることなく
入院できますね。
これから冬眠するの禁止!
開幕までに目覚められません!!(笑)
>国民!様
>コメントありがとうございます。
中川氏、まだまだ叩けば埃が出てきそうですね。
泥酔会見からわずか1時間後の博物館見学で、酔いが覚めてるわけがないのに、
行くほうも行くほうですが、新たな醜聞を目にしなくてはならないのも苦痛デスネ。
>五十歩百歩様
>コメントありがとうございます。
このブログが「まとも」だとおっしゃってくださるのは、お立ち寄りくださる人々が
まともである証拠です。
とても嬉しいです。
反省されることなどありませんよ。
私もこの件では、多くのブログを読みました。感想は五十歩百歩様と同様です(笑)。
大河ドラマの話が出ましたので少し(笑)。
視聴者獲得のため、ここ数年は必死な様相ですね。
最近(2年くらい前から)、若い女性の中では歴史ブームだそうです。
現代には居ない、骨のある武将への憧れからのものだとか。
その心を更にくすぐる作り方はされてますね。
ちょっとクサイですが、私も観ています。
年齢が年齢だけに、私がカッコいいと思うのは、妻夫木クンではなく謙信役の阿部寛さんですけどね(笑)。
チーム鯱一色に染められているかもしれませんが、会社に身も心も捧げたわけではありません。
布団を被って「バカヤロー」って叫ぶことも実は多くて(笑)
U字工事、チェックしてみますね。
栃木SC、、、ハイ、確かに知りませなんだ。。。
最近はJ1・J2だけでなく、その下のJFLとか、その下の組織のチーム代表と会議をする機会も増えてきましたので、
今度Jで会う楽しみが増えましたね。
長文、短文どちらもお気遣い無用です。
無題
>山奥様
コメント返ししてるうちにコメントが、、、。
どんだけ時間かかっとるんじゃ~っと一人ツッコミ。
うちも去年、役員の首がすげかわりました。
地元新聞は騒ぎましたが、確かに下々には影響なく。。。
上の者はなんだか妙にはしゃぎまくってましたねぇ。。。
社長+元副社長+常務vs専務+運営部長+外注先+(ちょっと小さい声で)妖精監督
あ~、やだやだ。
終わったと思ったのに、まだこの勢力は崩れていないのだ。。。はぁ。
コメント返ししてるうちにコメントが、、、。
どんだけ時間かかっとるんじゃ~っと一人ツッコミ。
うちも去年、役員の首がすげかわりました。
地元新聞は騒ぎましたが、確かに下々には影響なく。。。
上の者はなんだか妙にはしゃぎまくってましたねぇ。。。
社長+元副社長+常務vs専務+運営部長+外注先+(ちょっと小さい声で)妖精監督
あ~、やだやだ。
終わったと思ったのに、まだこの勢力は崩れていないのだ。。。はぁ。
無題
>山奥様
今のところ千葉はFWの補強をしていないので、今季も新居は立派な戦力です。
余っているなどということは決してございません。
さて、私が今運営しているブログに、あなたと同じような新居ファンのオヤジが、たま~に訪れます。
そのたびに、自分が新居ファンだということを忘れ、あんな選手のどこが良いのだろうと思ってしまうのですが、案外オヤジキラーなのかもしれませんね、新居選手は。
>鯱美様
阿部寛ねぇ…。
2~3年前に放送された「結婚できない男」での、表情が無くボソボソと話す阿部寛と、口元は笑っているのに目は笑っていない夏川結衣とのやり取りは最高でした。
「天地人」に出演している高島礼子も「結婚できない男」に出ていたので、「天地人」で阿部寛と高島礼子が話すシーンでは、つい「結婚できない男」を思い出し、クスクス笑ってしまいます。
ドラマの話もサッカーの話同様、止まらなくなるので、これくらいにして、先日、東京出張の折、新幹線で名古屋を通りました。
短い時間でしたが、電車の中から見た名古屋駅のホームには、マスク姿の人が多かったように思います。
ピークが過ぎたとはいえ、私の周囲にも風邪やインフルエンザで体調を崩している人がいます。
シーズン開幕が迫り、鯱美様もますます多忙な日が続くかと思いますが、どうかご自愛ください。
今のところ千葉はFWの補強をしていないので、今季も新居は立派な戦力です。
余っているなどということは決してございません。
さて、私が今運営しているブログに、あなたと同じような新居ファンのオヤジが、たま~に訪れます。
そのたびに、自分が新居ファンだということを忘れ、あんな選手のどこが良いのだろうと思ってしまうのですが、案外オヤジキラーなのかもしれませんね、新居選手は。
>鯱美様
阿部寛ねぇ…。
2~3年前に放送された「結婚できない男」での、表情が無くボソボソと話す阿部寛と、口元は笑っているのに目は笑っていない夏川結衣とのやり取りは最高でした。
「天地人」に出演している高島礼子も「結婚できない男」に出ていたので、「天地人」で阿部寛と高島礼子が話すシーンでは、つい「結婚できない男」を思い出し、クスクス笑ってしまいます。
ドラマの話もサッカーの話同様、止まらなくなるので、これくらいにして、先日、東京出張の折、新幹線で名古屋を通りました。
短い時間でしたが、電車の中から見た名古屋駅のホームには、マスク姿の人が多かったように思います。
ピークが過ぎたとはいえ、私の周囲にも風邪やインフルエンザで体調を崩している人がいます。
シーズン開幕が迫り、鯱美様もますます多忙な日が続くかと思いますが、どうかご自愛ください。
無題
>五十歩百歩様
コメントとお気遣いありがとうございます。
>阿部寛
特別ファンではないのですけどね、「TORICK」や「結婚できない男」のようなとぼけた人物を演じた人が
「天地人」での凄みのある演技とちょっと結びつかなくて、私も楽しんでます(笑)
さて、派遣切りが深刻な愛知ですが、まだまだ元気です。
元気な都市、元気な企業、元気な人が、ほんの少しでも
元気の無い人に勇気を与えてくれますようにっ!
うちの会社がすべきことは、まずチームを勝利させること☆
お互い応援には気合をいれましょうね!
あー、開幕が楽しみなのだ。。。
コメントとお気遣いありがとうございます。
>阿部寛
特別ファンではないのですけどね、「TORICK」や「結婚できない男」のようなとぼけた人物を演じた人が
「天地人」での凄みのある演技とちょっと結びつかなくて、私も楽しんでます(笑)
さて、派遣切りが深刻な愛知ですが、まだまだ元気です。
元気な都市、元気な企業、元気な人が、ほんの少しでも
元気の無い人に勇気を与えてくれますようにっ!
うちの会社がすべきことは、まずチームを勝利させること☆
お互い応援には気合をいれましょうね!
あー、開幕が楽しみなのだ。。。
この記事にコメントする
CALENDAR
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
NEW ENTRIES
(12/31)
(11/24)
(11/21)
(11/18)
(11/11)
(11/07)
(11/05)
RECENT COMMENT
[11/22 たいやきやいた]
[11/20 国民!]
[11/19 国民!]
[11/19 国民!]
[11/18 NONAME]
[11/16 国民!]
[11/16 たいやきやいた]
RECENT TRACKBACK
LINK
CATEGORY
SEARCH
PROFILE
HN:
鯱美(とらよし)
性別:
女性
職業:
領収書収集
ARCHIVES
ENTERTAINMENT
ANALYZER
フリーエリア
忍者アナライズ