kanom-35° ご来訪、誠にありがとうございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プロサッカー選手にもいろいろあってさ、とにかく代表選出を狙う子もいれば、マスコミ・バラエティー受けを狙う子も居ます。
それが悪いとは言わないけれど、チームのために一意専心してくれる選手は、やはり手放しで応援したくなっちゃう。
そんなこんなで、
私が選ぶ、鯱さんチームの逸材三人をご紹介。
第三位
竹内彬君

砂糖さんが「弱い」と言ってた(笑)右サイドバックの選手。
でも実は、彼は左でも真ん中でもやれるマルチな選手なんだよね。
去年はスタメンの機会も多かったのだけど、今年マリノスから移籍してきた田中隼磨とポジション争いするようになって、ぐっと大人になりましたね。
ものすごく素直な子で、今成長著しい子です。
目立たないけど、この子は若手を牽引しながら常に切磋琢磨を怠らない子だと思います。
スタメン起用されなくても、決して腐ることなく自分を磨き続ける子ですネ。
第二位
阿部翔平君
この子は、メンタルが非常に強い子。不遜な事態にも動じない逞しい子です。
なんとなく楢崎君に近い子。
無口で大人しい印象なんだけど、実はファンサービスも積極的で、地元の小学校訪問時には
思いっきり素になって子供達と遊び、激励してくれる子です。
あまり笑わないし、ちょいと人見知りする部分があるけど、とにかくハートの熱い子デスネ。
そのうち、日本代表の常連になると思いますね。
今シーズンで、一番化ける子だと思います。
第一位
山口 慶君

この子にはね、もう脱帽ですよ、、、。
トップチームの練習が終わって、他の選手は自由時間を楽しむのだけど、
この子は、鯱さんのスクール(下部組織)で、子供達としょっちゅう戯れてる。
自分もユース上がりだから、子供達の指導に余念が無いのだ。
若干26歳なんだけど、鯱さんチームでは13年目の選手なのだ。
子供達が大好きみたいで、学校訪問なんかのイベント企画も自分でやりたがるんだよね。
はっきり言って、代表に選ばれるような超一流選手とは言えないかもしれないけど
Jリーグ百年構想、指導者としては大器だと思います。
ほんっとに、いい子なのだ。。。
って、選手を「あの子」呼ばわりするのも、アタシがオバサンだからお許しを(笑)。
選手にも、公式試合以外に色んなストーリーや一面があるのですよね。
ちょっといい話を聞くと、気落ちがほわっと温かくなってイイものです。
あ、、、去年ブレイクした小川君はちょっと天狗になってますね。
それと、、、言わせてもらえば、玉田は論外。
まったく、わかりやすい世界なこって。
それが悪いとは言わないけれど、チームのために一意専心してくれる選手は、やはり手放しで応援したくなっちゃう。
そんなこんなで、
私が選ぶ、鯱さんチームの逸材三人をご紹介。
第三位
竹内彬君
砂糖さんが「弱い」と言ってた(笑)右サイドバックの選手。
でも実は、彼は左でも真ん中でもやれるマルチな選手なんだよね。
去年はスタメンの機会も多かったのだけど、今年マリノスから移籍してきた田中隼磨とポジション争いするようになって、ぐっと大人になりましたね。
ものすごく素直な子で、今成長著しい子です。
目立たないけど、この子は若手を牽引しながら常に切磋琢磨を怠らない子だと思います。
スタメン起用されなくても、決して腐ることなく自分を磨き続ける子ですネ。
第二位
阿部翔平君
この子は、メンタルが非常に強い子。不遜な事態にも動じない逞しい子です。
なんとなく楢崎君に近い子。
無口で大人しい印象なんだけど、実はファンサービスも積極的で、地元の小学校訪問時には
思いっきり素になって子供達と遊び、激励してくれる子です。
あまり笑わないし、ちょいと人見知りする部分があるけど、とにかくハートの熱い子デスネ。
そのうち、日本代表の常連になると思いますね。
今シーズンで、一番化ける子だと思います。
第一位
山口 慶君
この子にはね、もう脱帽ですよ、、、。
トップチームの練習が終わって、他の選手は自由時間を楽しむのだけど、
この子は、鯱さんのスクール(下部組織)で、子供達としょっちゅう戯れてる。
自分もユース上がりだから、子供達の指導に余念が無いのだ。
若干26歳なんだけど、鯱さんチームでは13年目の選手なのだ。
子供達が大好きみたいで、学校訪問なんかのイベント企画も自分でやりたがるんだよね。
はっきり言って、代表に選ばれるような超一流選手とは言えないかもしれないけど
Jリーグ百年構想、指導者としては大器だと思います。
ほんっとに、いい子なのだ。。。
って、選手を「あの子」呼ばわりするのも、アタシがオバサンだからお許しを(笑)。
選手にも、公式試合以外に色んなストーリーや一面があるのですよね。
ちょっといい話を聞くと、気落ちがほわっと温かくなってイイものです。
あ、、、去年ブレイクした小川君はちょっと天狗になってますね。
それと、、、言わせてもらえば、玉田は論外。
まったく、わかりやすい世界なこって。
PR
この記事にコメントする
CALENDAR
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
NEW ENTRIES
(12/31)
(11/24)
(11/21)
(11/18)
(11/11)
(11/07)
(11/05)
RECENT COMMENT
[11/22 たいやきやいた]
[11/20 国民!]
[11/19 国民!]
[11/19 国民!]
[11/18 NONAME]
[11/16 国民!]
[11/16 たいやきやいた]
RECENT TRACKBACK
LINK
CATEGORY
SEARCH
PROFILE
HN:
鯱美(とらよし)
性別:
女性
職業:
領収書収集
ARCHIVES
ENTERTAINMENT
ANALYZER
フリーエリア
忍者アナライズ
